貝月山  1,234m

ふれあいの森から山頂に。

登山日 2008/03/06
アクセス

 名神高速大垣ICから国道417号、303号経由する。揖斐川町から久瀬地内に久瀬トンネルを通り次のトンネルネルを出たところに揖斐高原の案内板があり従って左折する。県道40号線を進み日坂の峠を下ると坂内坂本地内でT字路になり左折する。このまま進むとふれあいの森ゲートになる。開園期間外は入れず登路脇に空き地がありここに駐車をする。

※開園期間 5月~11月(宿泊期間は6月20日~10月31日)


       ふれあいの森ゲート

 坂内村が平成四年に[ふれあいの森]と名づけた野外センターがある。ふれあいの森には、コテージ、バンガロー、バーベキュー炉などの施設がある。開園期間 5月~11月(宿泊期間は6月20日~10月31日)となっており入り口ゲートが閉められる。

  園内にコテージが立てられている

 別荘風の小屋が数棟、谷間に建てられていて、細いが美しい谷川がその間を流れている。気軽に登れる山である。ミズナラ、ブナ、シロモジなどの落葉樹に覆われており、新緑がとても美しいところでもある。

     危険な橋


 入り口ゲートあたりの標高は既に800mある。園内からのコースは途中で沢の板橋が足元不安定でスリップ転倒しやすいために車道を登ることをお勧めします。

        直登コース登り口

 ゲート入り口から車道に沿って登って行くと山腹から直登で登る「貝月山歩道」の入りロがある。階段状の急登であり急登をいっきに登る。途中H1050mあたりで少し傾斜もなだらかになるが又すぐに階段状の傾斜が続く。H1120mあたりで一旦なだらかになる。

階段状の急登

      灌木の間の溝状の道

 しばらくすると階段の丸太も埋もれて溝状に掘れた歩きにくい道が続く。所々に壊れたプレートがあり合わせて見ると日越峠まで何mと書かれている。山頂にはこのまま稜線を登りきると二等三角点のある頂上に着く。
 
 

       貝月山山頂


 頂上には展望台、石組のテーブル、ベンチが設置してある。展望台からは360度の要望が得られる。

遠望は白山

霧の掛かる横山ダム湖

遠望はブンゲン

 白山、乗鞍岳、御嶽山、白山、奥越の山々の眺望を満喫できる。今日は雲で冠雪の白山岳が望めた。
 
 


コースとタイム

出発(ゲート)(8:17)→林道出合(8:38)→いっぷく平(9:04)→峠まで300m札(9:15)→峠まで200m札(9:18)→峠まで100m札(9:23)→山頂(9:27/10:47)→林道出合(11:20)→出発(ゲート)下山(11:35)


 
 

※画像をクリックで大きな画像が見れます。

 

※画像をクリックで大きな画像で見れます。