敦賀富士と呼ばれている信仰の山

 野坂岳は敦賀三山の一山で敦賀市内から南西に見えるどっしりとした山である。見る方向によっては富士山のように美しい形で、市民に親しまれている山である。
DATA
野坂岳 (913.53m)  1等三角
2万5千分1地形図名: 敦賀
登山日:2010/04/25

駐車場・登山口

 登山口付近には少年自然の家やキャンプ場、野鳥観察路などが整備され、敦賀市民のアウトドアフィールドとして利用されている。野坂いこいの森からの登山道はよく整備されている。駐車場案内板のわきから、整備された遊歩道を登り出す。

少年自然の家やキャンプ場がる

整備された登山道

敦賀市街と敦賀湾

 最初から結構急な登りである。やがて登山道となり、雑木林を抜け、潅木や雑草の茂る谷沿いを登る。振り返ると敦賀市街と敦賀湾への眺望が開けてくる。やがて石に刻まれた栃の木地蔵に出る。栃の木地蔵の前の小さな流れを横切る。ここは水場となっている。ここから傾斜が増した谷の右岸をジグザグに登っていくと分岐に出る。

栃の木地蔵

水場

イカリソウ

ヤマエンゴサク

ミヤマカタバミ

マムシソウ

行者岩

 右手の小高いところにある、巨岩が堆積する行者岩への道との分岐であり立ち寄る。巨岩が堆積された横のロープが張られた急登を登り上がり岩頭に立つと素晴らしい展望が得られる。

行者岩分岐

行者岩から

一の岳

分岐まで戻りジグザグに登る。尾根に出て、やがて立ち枯れ木とマツが現われる。ベンチのある一ノ岳展望地でる。敦賀市街と敦賀湾の展望よい。前方に野坂岳山頂方面を見ながら登っていく。主稜線に出ると傾斜がゆるくなり、ニノ岳、三ノ岳を越える。

 

三の岳

野坂権現を安置する小屋

登山道の周りが灌木に囲まれてくると、野坂権現を安置する小屋を過ぎ、ひと登りで野坂岳山頂に出る。低木に囲まれた頂は遮るものがなく、天が抜けたような素晴らしい眺望が得られる。

 野坂岳山頂

360度の展望

遠望に三国山・赤坂山

遠望に三国山・赤坂山

コースとタイム
登山口(8:33)→トチの木地蔵(9:02)→尾根2k標識(9:21)→行者岩分岐(9:31)→一の岳(9:39/9:42)→二の岳(10:03)→三の岳(10:13)→山頂(10:20/11:10)→三の岳(11:16)→一の岳(11:39)→行者岩分岐(11:44/11:53)→尾根2k標識(12:00)→トチの木地蔵(12:11)→登山口(12:33)