 
孤高を誇る秀麗な山容
 孤高を誇る秀麗な山容の伊吹山は、多くの薬草を育成していることでも名高いです。花春山も好きですが積雪期の山も大好きな山の一座です。
 
登山口
登山口からしばらく林道を登る。林道が過ぎると雪もしまっておりアイゼンを装着して登る。
 
林道を登る
 
三合目に向かう
 
三合目に向かう
 
三合目から山頂を望む
 
五合目・避難小屋
 
振り向くと遠望に霊仙山
 
五合目あたりから急峻な登り、右鞍部に向かって直登
 
鞍部に向かう
 
前方の鞍部に直登
 
山頂尾根に向かう
 
急登の最後
 
伊吹山付近
 
売店も軒下まで雪に埋まっている
 
伊吹山山頂
 
北尾根方面の山々
 
 北尾根方面の山々
■ルートマップ
 
登山口(7:20)→避難小屋(9:00)→山頂(11:00)
山頂(12:00→登山口(14:00)
 
 
